preloader image

チケット情報

奥能登国際芸術祭の作品を鑑賞するには、作品鑑賞パスポートか、個別鑑賞券(主に屋内作品を鑑賞する場合)を購入する必要があります。

【パスポート特典】

◯スタンプを全て集めた方には、インフォメーションセンター(ラポルトすず、潮騒レストラン)または道の駅すずなりにて賞品をプレゼントします。
◯パスポート提示で、飲食店、宿泊施設、イベントなどの割引が受けられます。

木ノ浦ビレッジ (折戸町ホ25-1):カフェ飲食代10%引き。

イタリアン・カフェ こだま(野々江町サ部104 -1):お食事代3%引き。

ラウンジ シャルマン(飯田町15-32):ファーストドリンク50%引き。

お好み焼き たけ蔵(飯田町13-106- 4):お会計時、50円引き。

ろばた焼 あさ井(飯田町16 -10-2):3,500円コースを特別価格(3,000円)で提供。

能登牛 とんき(飯田町15-32-1):珠洲の地酒2 種、おちょこ1 杯ずつサービス。

カラオケ&喫茶 花ぐるま(三崎町雲津61):1,000円以上ご利用の場合、カラオケ2 曲サービス。

庄屋の館(真浦町カ10-1):1,500円以上のお食事をされた方、ポート1 冊につき塩の小袋1 個プレゼント。

E´cafe(飯田町1-1-8 ラポルトすず内):1,500円以上のお食事をされた方に粗品をプレゼント。

レストラン浜中(上戸町南方イ21):1,500円以上のお食事をされた方に粗品をプレゼント。

浦野農園 PLAYGROUND(三崎町高波カ部46番地):農カフェ・野菜購入、1,000円以上で10%引き。

多間栄開堂(飯田町10-11):1,000円以上お買い上げで10%引き。

ムイネー(正院町小路り- 5-1):奥能登国際芸術祭リデザイン商品『波の花バウムシリーズ』10%割引/珠洲焼ソフト各50円引き。

㈱珠洲製塩(長橋町13-17-2):1,000円以上お買い上げで塩小袋(8g)をプレゼント。

㈲新海塩産業(長橋町15-18-11):1,000円以上お買い上げで塩プレゼント。

道の駅狼煙(狼煙町テ11):2,000円以上お買い上げで粗品をプレゼント。

あげもち処 りん(正院町川尻15-93-1):商品お買上げでポン菓子をプレゼント。

おきな軒菓子舗(野々江町ヲ- 132):1,000円以上お買い上げで粗品をプレゼント。

能登焼酎 日本発酵化成㈱(野々江町ア-58):2,000円以上お買い上げで粗品をプレゼント。

道の駅すずなり(野々江町シ15 ):2,000円以上お買い上げで粗品をプレゼント。

ベルロードだま(飯田町1-1 ショッピングセンター「シーサイド」内):3,900円以上お買上げのお客様にソックス1 足プレゼント。

今井商店(飯田町13部92番地):1,000円以上お買い上げでお箸一膳をプレゼント。

㈲わかやま酒店(飯田町27-94 -1):2,000円以上お買い上げで御自身で選べる100円分の駄菓子をプレゼント。

カメラのはやし(飯田町15-90):1,000円以上お買い上げで粗品をプレゼント。

NTG:珠洲市内各店舗(NTG公式HP:notogin.comに掲載)で「のとジン」をお買い上げいただいた方に限定ステッカーをプレゼント。

メルヘン日進堂(上戸町北方イ-49-1):1,000円以上お買い上げでプチスイーツをプレゼント。

宗玄酒造株式会社(宝立町宗玄24-22):2,000円以上お買い上げで『のトロちゃんタオル』プレゼント。

ランプの宿(三崎町寺家10-11):ご宿泊の方、ワンドリンクサービス。

鉢ヶ崎ケビン(蛸島町1-1):レンタル用のハンモックをサービス。

鉢ヶ崎オートキャンプ場(蛸島町鉢ヶ崎36-2(レンタル用のハンモックをサービス。

道の駅すず塩田村(清水町1-58-1):塩の資料館の入館料を無料。

㈱道下石油(蛸島町カ128-1):燃料価格を店頭表示価格より3 円引き/リットル。

協和石油販売㈱珠洲飯田給油所(飯田町5-84 -1):給油の前にパスポートをご提示いただくと、ガソリン・軽油5円引き/リットル。

協和石油販売㈱珠洲給油所(上戸町南方に35):給油の前にパスポートをご提示いただくと、ガソリン・軽油5円引き/リットル。

㈱中野朝日自動車工業(上戸町南方イ-12):レンタカー貸出し料金から10%引き。※車両に限りがあるので事前にご連絡ください。ご希望に添えない場合もあります。

㈱カーライフ中野(宝立町春日野ろ123-1):レンタカーご利用料金から20%OFF。※市内、芸術祭周遊への利用に限る。商用は除く。

遊覧船 輝丸(三崎町小泊33-3):家族・グループ等に必ず1個当たる『 輝丸オリジナル珠洲焼き楊枝入れ』をプレゼント。 ※数に限りがございます。

トラベル愛ランド㈱ (飯田町11-85-2):合計15,000円以上のお申込みで粗品を進呈。※1 グループにつき1 つまで。

カット&エステ ウエノ(野々江町ス65-1):ご希望によりバースデイカラーセラピー/ご予約でヘッドマッサージサービス。

癒ワンハーブ(上戸町寺社ほ部13番地):タロットのご予約でフレッシュハーブをプレゼント。

リカバリーひづき(宝立町金峰寺未字30-1):パーソナルメソッドをレクチャー(個々に合った健康維持法)

【パスポートを購入する】

以下の窓口にてパスポートを販売しています。

道の駅すず塩田村、道の駅狼煙、道の駅すずなり、Gallery舟あそび、郵便局、ラポルトすず、奥能登国際芸術祭実行委員会事務局

〈金沢市〉金沢21世紀美術館ミュージアムショップ、うつのみや金沢香林坊店、うつのみや金沢小立野店、うつのみや金沢百番街店、金澤文豪カフェあんず(金沢香林坊店内)オヨヨ書林せせらぎ通り店、ホホホ座、KUMU、金沢アートグミ
〈小松市〉うつのみや小松城南店(サウンドイン) 
〈野々市市〉うつのみや野々市御経塚ミューズイン、うつのみや野々市上林店、うつのみや金沢工大前店 
〈羽咋市〉道の駅 のと千里浜、民宿はまなす、休暇村能登千里浜、はくい市観光協会
〈輪島市〉のと里山空港 売店、道の駅 輪島(ふらっと訪夢)
〈東京〉目黒シネマ

上記より購入された方は、インフォメーション・道の駅すずなりまたは下記作品会場の受付にて実券にお引換ください。

No.01 塩田千春「時を運ぶ船」| 旧清水保育所(清水町4-41)
No.12 さわひらき「幻想考」| 旧日置公民館(折戸町81) 
No.14 カールステン・ニコライ「Autonomo」| 旧粟津保育所(三崎町粟津ロ35) 
No.20 リュウ・ジャンファ「漂移する風景」| 珠洲焼資料館(蛸島町1-2-563) 
No.25 ひびのこづえ「コスチューム×身体×スズズカ」 | 旧飯塚保育所(正院町飯塚は57) 
No.39 コウ・シュンミン「秘境」| 旧鵜飼駅(宝立町鵜飼卯部19-5) 
No.43 泰然+きみきみよ「あかりのありか《のと》」 | 旧上黒丸小中学校(若山町上黒丸10-34)

【電子パスポートを購入する】

作品鑑賞パスポートの電子版をArtStickerにて販売しています。電子パスポートは各会場でQRコードを読み取りによって鑑賞することができます。
インフォメーションまたは道の駅すずなり指定の受付場所でもぎりとってから鑑賞を始めてください。

【個別鑑賞券を購入する】

パスポートをお持ちでない場合も個別鑑賞券をご購入いただき、ご鑑賞いただけます。

料金:一般・大学生330円/小中高校生220円/未就学児無料
スズ・シアター・ミュージアム:一般800円/大学生600円/小中高校生400円