preloader image

ARTIST

img

吉野央子〈日本〉

Ohji Yoshino(Japan)

1964年鹿児島生まれ。京都精華大学卒業、彫刻家。現在京都精華大学教授。木彫を中心としたインスタレーションを数多く発表。2009年、大地の芸術祭を契機に近年の作品は、自己のアイデンティティーとサイトスペシフィック(場所性)を重視した作品を展開している。土地由来の農業、漁業などの営みが自然環境、風土に深く根ざし、欠くことのできない関係性を示していると同時に、再生可能な自然循環の中で、人もまた自然の一部として生かされていることを提唱、家畜や魚などの動物をモチーフとした寓話的な作品を発表している。


主な展覧会歴
-2022 越後妻有 大地の芸術祭2022/十日町市 新潟 枯木又プロジェクトとして継続して参加 
-2017 奥能登国際芸術祭 珠洲2017/珠洲市 石川県
-2013 ゴヤン市彫刻フェスティバル /高陽市 韓国
他、グループ展、個展多数 主な受賞歴 2011 京展 市長賞、2005 天理ビエンナー
レ 準大賞、2004 京展賞、1999 京を創る 大賞 

1964 : Born in Kagoshima, Japan
1990 : B.A. Kyoto Seika University, Department of Sculpture, Japan 
[ Selected Works, Exhibition, Projects ] 
2023 : Echigo-Tsumari Art Triennale, Nigata, Japan
    Continuing the Karekimata Project 
2018 : Echigo-Tsumari Art Triennale, Nigata, Japan 
2017 : Suzu2017 Oku-Noto Triennale, Ishikawa, Japan 
2015 : Echigo-Tsumari Art Triennale, Nigata, Japan 
2013 : Setouchi Triennale, Kagawa, Japan 
2013 : Goyang Sculpture Festival, Goyang, South Korea 
2009 : Echigo-Tsumari Art Triennale, Nigata, Japan [ Selected Awards ] 
2011 : Mayor‘s award, Kyoten, Kyoto, Japan 
2005 : Second grand-prix, Tenri Biennale, Nara, Japan 
2004 : Kyoten Award, Kyoto, Japan 
1999 : Grand-prix, Art Festival “Kyo” Kyoto, Japan 

これまでの作品

PREVIOUS WORKS

img

《JUEN 光陰》第1回奥能登国際芸術祭(石川)、 2017年

img

《環の小屋 パラダイス》第8回越後妻有アートトリエンナーレ(新潟)、2022年