preloader image

bacilli / 旧世界土協会〈日本&シンガポール〉

Soilstory -つちがたり-

Artist:bacilli(JAPAN&SINGAPORE)
Title:Soilstory

img

Photo:Keizo Kioku

「あえのこと」のリサーチや土の記憶にまつわる地元の人たちとの対話をもとに、大蔵ざらえで得た「モノ・証拠」を素材としてインスタレーションを展開。人とモノの「祭り」をコンセプトとするパフォーマンスも行う。パンデミックで生じた人の距離感を念頭に、共に有する願いを物語りとして、未来の社会のあり方を問う。

Based on research on Aenokoto and conversations with local people relating to the soil’s memory, this installation was developed using material “items and evidence” from the Okura Zarae. The artists also stage a performance based on the concept of a “festival” of people and things. With the sense of isolation created by the pandemic in mind, a common wish develops into a story by questioning the ideal future society. 

-Information-

・制作年 2021年
・展示 大谷エリア|スズ・シアター・ミュージアム
・マップコード(カーナビ入力) 329 875 719*30
・公開 10名様以上のみ事前予約でお一人様800円

Production year 2021
Exhibition Area Otani|SUZU THEATER MUSEUM
MAPCODE (GPS input)|329 875 719*30

ARTIST

bacilli / 旧世界土協会〈日本&シンガポール〉

bacilli(Japan&Singapore)

南条 嘉毅・James Jack・吉野 祥太郎によるアーティストコレクティブであり、特徴ある地質や歴史に焦点を当て世界各地を調査して周り、作品を制作し活動している研究機関です。
主な展覧会に「水と土の芸術祭 2015」(新潟)、「S.Y.P. Art Space 2016」(東京)、「いちはらアート×ミックス 2017」(千葉)、「Yame Remix 2017」(福岡)、「奥能登国際芸術祭2020+」(石川)などがある。

The World Dirt Association is the art collective of Yoshiki Nanjo, James Jack, and Shotaro Yoshino. It is an institute that conducts research focusing on unique geology and history worldwide and produces works of art.
Major exhibitions include "Water and Land Niigata Art Festival 2015" (Niigata), "S.Y.P. Art Space 2016" (Tokyo), "Ichihara Art x Mix 2017" (Chiba), "Yame Remix 2017" (Fukuoka) and "Oku-Noto Triennale 2020+" (Ishikawa).

これまでの作品

PREVIOUS WORKS

img

Ichihara x Art Mix『Dirt Restaurant』2017年
Photo by Kenta Yoshizawa 3. 

img

水と土の芸術祭『Dirt Stage』2015年