preloader image

トビアス・レーベルガー〈ドイツ〉

Something Else is Possible/なにか他にできる

Artist:Tobias Rehberger(GERMANY)
Title:Something Else is Possiblet

img

エレン・エスコベート《Cóatl》、(1980年、メキシコ自治大学文化センターに恒久設置)を参照

Reference is made to Helen Escobedo’s work “Cóatl”, 1980, a permanent installation at the University Cultural Center of UNAM in Mexico City.

Photo:Kichiro Okamura

蛸島駅は、国鉄能登線の終着駅として開業したが、能登線の廃線に伴い廃駅となった。作家は、 「旧鉄道の終着点を地域の再生と未来を望むよう な場所に」という思いで作品を構想。線路跡に置 かれたカラフルなフレームは駅に向かって渦を巻 くように広がり、あたかも地域の過去・現在・未 来を旅するかのように、劇的な視界の変化を楽し める。

The work stands where the road cuts off the old train tracks, like a rolling wave of changing colors. When viewers walk to the end of the path and look through the binoculars, they will see messages from the artist beyond Takojima Station, the terminal station of the former Noto Railway. You can see the former destination from the site of the railroad tracks and look beyond the scenery to a vision of the future.

ARTIST

トビアス・レーベルガー〈ドイツ〉

Tobias Rehberger(GERMANY)

1966年ドイツ エスリンゲン・アム・ネッカー生まれ 。ここ20年にわたり、天才性や信頼性といった芸術的な理想を蝕むような作品を首尾一貫してうみ出してきた。デザインの領域における戦略を使いながら、アートの意味やアート制作のこれからの可能性について考察している。2003年ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展で発表した作品は、世界7箇所に設置されたスイッチによって点灯する222のガラス製の灯りで、作家と観客の新しい関係を構築するものだった。他にも、「フィヒテ(唐檜)」(大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2003)、「あなたが愛するものは、あなたを泣かせもする(日本フランチャイズバージョン)」(瀬戸内国際芸術祭2010)、ダグラス・ゴードンとのコラボレーションなどに代表されるような、アートの地平を広げる作品を作り続けている。主なプロジェクトや展覧会は、第50回および第53回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展(2003年/2009年/イタリア)、大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ(2003年/新潟)、瀬戸内国際芸術祭(2010年/豊島)、横浜トリエンナーレ2011(横浜)、「Home and Away and Outside」(2014年/シルン美術館/ドイツ)などがあり、2009年、ハンス・トーマ賞およびヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展金獅子賞を受賞した。

Born in 1966 in Esslingen am Neckar, Germany.
For twenty years now, he has been working on a consistent body of work in which he undermines artistic ideals such as genius and authenticity. Using strategies from the realm of design, Tobias Rehberger examines the meaning of art and what the future possibilities for art production are. Rehberger’s artwork for the Venice Biennale of 2003 consisted of 222 glass lamps activated by triggers located in seven different locations around the world, established an alternative relation between the artist and audience. Rehberger has been extending the horizon of art as represented by “Fichte” (2003, Echigo-Tsumari Art Triennale, Niigata), “Was du liebst, bring dich auch zum weinen (japanese franchise version)” (2010, Teshima Island, Japan) as well as through collaborations with other artists such as Douglas Gordon. Major projects and exhibitions include The 50th and 53rd Venice Biennale (2003 and 2009, Italy), Echigo-Tsumari Art Triennale 2003 (Niigata, Japan), Setouchi Triennale 2010 (Teshima, Japan), Yokohama Triennale 2011 (Yokohama, Japan), and “Home and Away and Outside” (2014, Schirn Kunsthalle, Frankfurt, Germany). In 2009 Rehberger has received the Hans Thoma Prize and The Golden Lion at Venice Biennale.

これまでの作品

PREVIOUS WORKS

img

 “Slinky springs to fame”2011
Photo by Roman Mensing 

img

“obstinate lighthouse”2011
Photo by Studio Tobias Rehberger