1990年京都出身。
2013年、京都精華大学洋画コース修了。2015年、東京藝術大学美術研究科修士課程修了。 水や光などを主な素材とし、場所との関わりを出発点に作品を制作。 積極的に作品の中に変化を取り入れ、空間と作品が一体となる、緊張感のある場を作り出す。 主な展覧会として、2019「Fremantle Biennale」(パース、オーストラリア)、 2019「Fault line art festival 断層藝術節」2019(花蓮、台湾)、 2018「行為の編纂・レジデンス2018成果発表展」トーキョーアーツアンドスペース(東京)、 2016「瀬戸内国際芸術祭」高見島(香川)、 2015「越後妻有アートトリエンナーレ大地の芸術祭」枯木又集落(新潟)など。
1990年京都出身。
2013年、京都精華大学洋画コース修了。2015年、東京藝術大学美術研究科修士課程修了。 水や光などを主な素材とし、場所との関わりを出発点に作品を制作。 積極的に作品の中に変化を取り入れ、空間と作品が一体となる、緊張感のある場を作り出す。 主な展覧会として、2019「Fremantle Biennale」(パース、オーストラリア)、 2019「Fault line art festival 断層藝術節」2019(花蓮、台湾)、 2018「行為の編纂・レジデンス2018成果発表展」トーキョーアーツアンドスペース(東京)、 2016「瀬戸内国際芸術祭」高見島(香川)、 2015「越後妻有アートトリエンナーレ大地の芸術祭」枯木又集落(新潟)など。